「 観光 」 一覧
-
-
【ラーチャブリー】絶景を求めてカオングストーンパークに行きました
コロナ禍で外出自粛が続くなか、自然公園での散策ならいいだろう、とラーチャブリー県にあるカオ・ング・ストーン・パーク(Khao Ngu Stone Park) とそれに隣接する (公園内かも)ルーシー・カオング洞窟に撮影観光に行って着ました。
注意点を含め、たくさんの写真を使って、その見どころを紹介します。
-
-
【ペッチャブリー】岩の裂け目から日光が差し込む洞窟寺院を観光しました
先日、同僚の駐在員と一緒に、バンコクの南西部、ペッチャブリー県にあり、岩の裂け目から日光に照らされる洞窟寺院として有名な『カオルアン洞窟』(Khao Luang Cave) に行ってきました。
ガイドブックに詳しい記述がありませんが、本当に行く価値があるか、本音のレポートをお贈りします。
-
-
【チャチューンサオ】ピンクのガネーシャとコウモリ寺院を観光して来ました
2021/12/14 -今までのチャレンジ
スポット, タイ, チャチューンサオ, ピンクガネーシャ, ポイント, ワットサマーンラッタナーラーム, ワットポーバンクラー, 見どころ, 観光今回は、タイの観光ガイドブックで必ず紹介されている、ピンクの巨大象、ガネーシャ像で有名な ワット ・ サマーン ・ラッタナーラームと、昼間でもコウモリが境内の木々にぶら下がる ワット ・ポー・バンクラーを紹介します。 チョンブリー県の隣の県ですが、車で1時間半程度の所要時間です。
-
-
【タイの行事】コロナ禍の2021年ロイクラトン 祭りはちょっと寂しい
今年も、タイ人に限らず、タイにいる外国人もみんなが楽しみにしているロイクラトン祭りが11月19日金曜日に開催されました。
ソンクラーンに並ぶ、タイの2大祭りの1つです。それが今年はコロナ禍で例年とは違うお祭りになった様です。
タイ人が考えるこの祭りのイメージを、社内イベント、刺繍コンテストを通じて感じてください。
-
-
【タイ北部】ガラスの寺院とタイで最も美しい仏像を見て来ました
ガラスと鏡でキラキラに装飾された寺院、タイ北部ウタイタニー県にある ワット・チャンタラーム(ワット・タースン) の紹介です。 そして、2つ目は、同じくタイ北部ピッサヌロークにある ワット・プラシー・ラタナ・マハタート (ワット・ヤイ) の紹介です。 ここの仏像は「タイで最も美しい」と言われています。
-
-
【チェンライ】タイの国立公園で大自然と綺麗な滝が楽しめます
今回は自然豊かな森の中をハイキングして、高低差約70mのクンコンの滝(Khun Korn Waterfall)というチェンライで最も高低差が大きい滝を見てきました。
滝も迫力がありましたが、途中の森林の中の大自然がとても気持ちよく、大満足のトレイルツアーでした。
国立公園の魅力と注意事項をレポートします。
-
-
【チェンライ】アーティストが作った超有名な白い寺院は地獄寺だった
今回は、タイ最北端の街 チェンライで超有名な白亜の寺院 ワット・ロンクン(Wat Rong Khun)を紹介します。
タイで有名アーティストが作った真っ白でとても綺麗なお寺ですが、実はタイのあちこちにある地獄寺の1つとは知りませんでした。
-
-
【チェンマイ】ワット・チェット・ヨートは遺跡でもあり現役でもある
タイ第二の都市、タイ北部 チェンマイに行って来ました。
わたしの住むシラチャ からは車で約10時間かかります。
バンコクからも北に約720kmの位置にあります。
今回は、チェンマイ7大仏教寺院の1つ、ワット・チェット・ヨートを紹介します。
この寺院は1455年に建てられた古い寺院ですが、現役として地元の信者の信仰を集めています。
見学時間は約40分間です。
-
-
【チェンマイ】バーン・ドーイ・プイ モン族の村はちょと寂しげだった
タイ第二の都市、タイ北部 チェンマイに行って来ました。
わたしの住むシラチャ からは車で約10時間かかります。
バンコクからも北に約720kmの位置にあります。
今回は、ステープ山のバーン・ドーイ・ブイ(モン族の村)を紹介します。
半分は観光村、半分は生活の場ですが、外国人観光客が激減して、ガランとしていました。
-
-
【チェンマイ】プー・ピン宮殿は花々が咲き乱れてる
タイ第二の都市、タイ北部 チェンマイに行って来ました。 わたしの住むシラチャ からは車で約10時間かかります。 バンコクからも北に約720kmの位置にあります。 今回は、ステープ山にあるタイ王室の避暑地、プー・ピン宮殿(Phu Phing Palace)を紹介します。 さすが王室の宮殿だけあって、庭園の花の数は半端ではありません。
-
-
【チェンマイ】金ピカランドマークはケーブルカーで参拝
2021/01/16 -今までのチャレンジ
Wat Pra That Doi Suthep, おすすめ, ステープ山, タイ, チェンマイ, ドーイ・ステープ, ポイント, ワット・プラ・タート, 観光タイ第二の都市、チェンマイに行って来ました。 わたしの住むシラチャ からは車で約10時間かかります。 バンコクからも北に約720kmの位置にあります。チェンマイ西部 ステープ山(Doi Suthep )標高1,080mにある寺院ワット・プラ・タート・ドーイ・ステープの紹介です。
-
-
【スコータイ】世界遺産 歴史公園城壁外も3寺院で大丈夫
わたしの住むタイ シラチャ から車で約7時間、バンコクの北440kmにある世界遺産の街に行って来ました。
今回は世界遺産 スコータイ歴史公園の城壁の外側の遺跡を紹介します。
この3つの寺院(遺跡)を回れば十分だと思います。今回はお互いが少し離れているので車で回りました。
所要時間は約2時間です。
-
-
【スコータイ】世界遺産 歴史公園城壁内 この3寺院でOK
わたしの住むタイ シラチャ から車で約7時間、バンコクの北440kmにある世界遺産の街に行って来ました。
今回は世界遺産 スコータイ歴史公園の城壁内で、この3つだけ回れば後悔しない遺跡(寺院)を紹介します。
しかも徒歩で回れて、所要時間は約2時間です。
-
-
【スコータイ】世界遺産 歴史公園 見学の5つのポイント
今回は、わたしの住むタイ シラチャ から車で約7時間、バンコクの北440kmにある世界遺産の街スコータイに行って来ました。
同僚と3人で行ったので、行動は若干制限された観光でしたが、世界遺産であるスコータイ歴史公園を中心に、見るべき遺跡、泊まったホテルを紹介します。
-
-
【電子書籍】タイ好きの人や駐在員にお勧め本5選
タイ好きの人や駐在員の中には、タイ人との習慣や文化の違いで悩んだり、疑問に思うことも多いと思います。
そこで、安く、手軽に入手できる電子書籍で、タイの歴史・習慣・タイ人気質・トレビアを勉強して見ませんか?
観光スポットなどの情報も含め、アマゾン Kindleで評価の高い電子書籍を紹介します。