-
-
【パタヤ】ノンヌット・トロピカル・ガーデンは家族旅行に最適!
今回は、写真撮影のため、花を求めてタイ パタヤの南にあるノンヌット・トロピカル・ガーデンに行って来たので、その巨大な植物園をレポートします。シラチャ から車で約1時間、パタヤからは20分で到着します。ヤシの木を背景に見る恐竜のオブジェは、ジェラシックパークに来た様です。家族で楽しめるテーマパークです。
-
-
【タイの風景】タイ シラチャの朝焼け夕焼け①
9月にタイ シラチャで見た朝焼け夕焼けを紹介します。
たった1ヶ月なのに色々な表情を見せるタイの空に、自然の不思議を感じます。
アパートの窓から、安いスマートフォンのカメラで、しかも手持ちでの撮影です。毎日観察・撮影して見ませんか?
-
-
【タイの花々】タイで見かけた綺麗な花々②
9月から10月の雨季の終わりにタイで見かけた花々を紹介します。
ブーゲンビリア、ハイビスカス、プルメリア、ジャスミンなどに加え、タイのあちこちで見かける花々も載せました。花の写真だけでなく、なるべく花のタイでの名称やエピソードも加えました。
-
-
【LINE】実はプロフィールは大切な設定なんです
多くのLINEユーザーは自分を表すプロフィール画像を利用しています。
今回は、プロフィール画像の設定と注意点、さらにステータスメッセージについても解説します。また、便利な機能として、友だちの名前を変更する方法も紹介します。
-
-
【電子書籍】6つのメリットと賢い使い方
今回は、電子書籍について、その6つのメリットと賢い使い方を紹介します。
わたしが日頃から使っているAmazon Kindleと楽天Koboに絞って説明します。
海外駐在中のいま、紙書籍が手に入らない中で電子書籍はとても重宝しています。
-
-
【タイの行事】オークパンサーで僧侶の行列にタークバート
タイ ラヨーン県 イースタンシーボード工業団地 に近い プルアックデーン という町で、雨季の終わりを告げる仏教行事、オークパンサー(出安居:であんご)のお坊さんの行列にタンブン(徳を積む)の一種、タークバート(食べ物の寄進)をして来たレポートです。
-
-
【シラチャ】山頂のお寺登山で体力チェック!?
タイ・シラチャの市街地から車で約20分。331号線をパタナゴルフ&スポーツリゾート方面へ走り、331号線の左手にある、山登りで有名なワット・カオタベークのレポートです。
寺院へのお参りだけでなく、山の中を歩いていると色々な発見があります。
-
-
【バンセン】ナイトマーケットはチャトチャック級?
わたしの住むシラチャから車で約30分、バンセンで週末に開催されるナイトマーケットをレポートします。
食べ物、衣料、おもちゃ、文房具、ペットなど色々なものが売られています。
少しずつナイトマーケットが姿を消す中、貴重な存在で、非常に多くの人出があります。
-
-
【LINE】プライバシーを守るセキュリティ設定
最近LINEデビューされた方はもちろん、既にバリバリLINEを使っている方も、もう一度、プライバシーを守るセキュリティ設定を点検していきましょう。点検内容は、友だち追加、通知、パスコード、情報提供、アカウント設定などです。
-
-
【LINE】シニアでも簡単に使えるメッセージの送り方
LINE利用の第一歩、友だち追加と追加した友だちにメッセージとスタンプを送るトーク機能を、丁寧に説明します。これであなたもラインデビューです。安心してLINEを利用し、利便性を享受しましょう。
-
-
【LINE】シニアにも安心安全な初期設定を紹介
LINEでの詐欺やアカウント乗取り報道で、ラインの使用を躊躇してきた人を対象に、プライバシーを守るセキュリティ設定をしっかり説明し、シニアでも初期設定から友だち追加、トーク機能、スタンプ送信など基本操作を中心に、丁寧に説明します。
安心してLINEを利用し、利便性を享受しましょう。
-
-
【タイの花々】タイで見かけた綺麗な花を紹介①
タイで見かけた花々を写真とともに和名とタイ名で紹介します。
プルメリア、アリアケカズラ、ハイビスカス、ヒメノカリス、日々草、バナナなど南国の花を中心に取り上げます。
-
-
【タイのお寺】近所のマイナー寺院は驚きの連続!
今回は、ガイドブックには絶対載っていない、シラチャとバンセンのマイナーな寺院を紹介します。
同じ仏教でも、タイと日本では、寺院の建物や風習の違いには興味深いものがあります。おみくじの引き方や、変わった願掛けも紹介します。
-
-
【タイ料理】『昨日のタイ飯』をまとめました①
今までSNSで紹介してきた「昨日のタイ飯」の10品をまとめました。料理の名前から、タイ語の意味を考え、どんな料理か想像するのは楽しいものです。料理の紹介とタイ語の料理名についても説明していきます。
-
-
【タイのお菓子】みんなに人気、街角のおやつ菓子紹介!
今回は、街角の屋台で売っているタイのお菓子を紹介します。お菓子が美味しいのはもちろんですが、売っているオジサンやオバサンに魅かれて、月に何度も通ってしまいます。
紹介するお菓子は、カオラーム、クルアイトート(揚げバナナ)カオクリアッププラー(魚せんべい)です。